基礎知識
商品紹介
専門情報
参考資料
バイオマテックジャパンⅡ型コラーゲン
ⅡはⅡ型を意味しています。
大自然のかおり豊かな北海道で、北海道産天然もののサケ鼻軟骨から、ロコモ対応の決定版原料とも言われているⅡ型コラーゲンを非変性のまま抽出することに成功しました。
高純度、高品質にしてかつ安全。しかも低価格を実現しました。
これまではロコモ対応原料というと、コンドロイチン硫酸やグルコサミンよりありませんでしたが、非変性Ⅱ型コラーゲンが開発されたため、状況はがらりと変わりました。コンドロイチン硫酸やグルコサミンのおよそ100分の1の使用量でよいことが大きな魅力です。
非変性Ⅱ型コラーゲン
北海道産サケ鼻軟骨
乾燥粉末状に加工されています。計量のし易さ、保存性の向上に配慮しました。
非水溶性であり、健康食品用です。化粧品原料としては使用できません。
水溶化して使用することも可能ですが、変性します。水溶化をご希望の場合は、弊社にご相談下さい。
「アクティブコラーゲン-Ⅱ」は、主として変形性膝関節症、関節リウマチの患者さんから評価されている素材です。
鮭鼻軟骨抽出物(非変性Ⅱ型コラーゲン含有)
鮭は、サケ又はさけでも可。
北海道沿岸で捕獲されるサケの鼻軟骨(氷頭(ひず)と言います)を取り出し、粉砕します。
粉砕した軟骨及び抽出溶媒をタンクに投入して所定時間攪拌して抽出します。抽出溶媒の種類、濃度、溶媒量、温度、時間、攪拌速度等が厳密にコンピューター管理されています。
抽出終了後、連続遠心分離機にて個液分離されます。
液側にプロテオグリカンが、個側にⅡ型コラーゲンが回収されます。ここまではプロテオグリカンの抽出と共通です。
いくつかのフィルター装置により低分子の不純物を除去し、コラーゲンだけを分離回収します。同時に可能な限り水分を除去し濃縮します。
濃縮したコラーゲン水溶液を真空凍結乾燥機で乾燥品を回収します。さらに、粉砕機でパウダーに仕上げします。
試料中のタンパク質量に占めるコラーゲンに特有のヒドロキシプロリン量を定量することによって、コラーゲンの含有量を知ることができ、純度を計算することができます。
変性しているかどうかは別な検査方法を用います。
安全・安心な素材で、経口摂取可能です。原料はサケ軟骨であり、ウシ・ブタ等の哺乳類に特徴的なBSEや口蹄疫等の心配も、トリに由来するトリインフルエンザの心配もありません。抽出・精製工程において使用されている試薬類は、全て食品添加物として承認されているものです。
工場はクリーンルームであり、製造管理及び品質管理は食品HACCP及びGMPの基準に準じています。
原料のサケは、全て北海道内で捕獲されたものです。抗生物質を投与されている養殖サケは使用していません。
コラーゲンはタンパク質であり、アレルゲンとなる可能性はありうるのですが、同じタンパク質でもコラーゲンはアレルゲン性の低い素材だということはこれまでの研究で判っています。これまで1件もアレルギーの報告も他の副作用の報告もありません。非変性Ⅱ型コラーゲンは難消化性ですが、最終的には分解しますので、原則的には副作用はないものと考えられます。
サケの鼻軟骨は、昔から北海道・東北地方では「氷頭(ひず)なます」という料理で食経験豊かなものです。
「氷頭なます」以外にも多くの料理に使われております。
他の素材と比較すればKg単価は高いのですが、推奨使用量は数mgから数10mgですので、結果的に製造コストは安くなるだけではなく、1錠もしくは1カプセル飲むだけですから、エンドユーザーにも喜ばれます。他社製品と比較しても純度を考慮すれば明らかに安いことがご理解いただけるものと思います。
固形分中の非変性Ⅱ型コラーゲン量は約75%であります。規格書では70%以上と表示しています。剤形を小さくすることができますので、消費者にも好評です。
当社のアクティブコラーゲンⅡはほぼ無味、無臭です。これは純度とも関連することですが、市販されているⅠ型コラーゲンの独特のにおいは全くなく、ほぼ無味、無臭であることから、消臭のための余分な成分を使用する必要もなく、余分な工程も省略でき、ユーザーもまた何の違和感もなく使用することが可能です。
製造の全工程で熱処理していません。
アクティブコラーゲンⅡの主成分はタンパク質なので、熱を加えるとタンパク質が変性したり分解したりして本来の機能を失ってしまいます。そのため最初の軟骨の取出し作業から最終の袋詰め作業まで、全て非加熱で行なう必要があります。
全工程非加熱で生産できるのは当社だけです。
製品に増量剤(賦形剤)や防腐剤など一切の添加物を添加しておりません。
他の低分子化された栄養成分素材と異なり、バイオマテックジャパンⅡ型コラーゲン、アクティブコラーゲンⅡは多ければ良いというものではなく適量の使用で十分です。従って増量競争は必要ありません。推奨摂取量の範囲内でご使用ください。